RESOLUTE FAIR 開催のお知らせ
1年半振りに、尾道でのRESOLUTE FAIRの開催が決定致しました。 待ってました!という方から、RESOLUTE FAIRって何?という方まで、どんな方でもお楽しみいただけます。年初めにこだわりのデニムを新調してみませんか? […]
1年半振りに、尾道でのRESOLUTE FAIRの開催が決定致しました。 待ってました!という方から、RESOLUTE FAIRって何?という方まで、どんな方でもお楽しみいただけます。年初めにこだわりのデニムを新調してみませんか? […]
オレの愛車はツーシーターだから、助手席しか乗れないぜッ!! え?何乗ってるかって? […]
2014年冬、NHKの某番組にてデニムプロジェクトの特集に衝撃を受けて、神奈川から車を走らせ尾道に来た濱野さんが、同局の『人生デザインU-29』で特集をしていただくことになりました。 […]
僕は自転車で世界一周をしている。(旅の模様を「るてん」でアップ中) 今(12月初旬)走っているアメリカ合衆国オレゴン州の西海岸沿いは、雨期シーズンに突入しているので毎日雨が降る。雨に打たれてツライのは寒さだ。日中は我慢ができるが、夜と朝がかなり寒くなるので、その日を走り終えたらテント内でガスバーナーを使って乾かす。そのため、日中履くことがないデニムが僕の寝間着になる(過去の記事参照)。 *危険なので真似をしないように! ということで、最近は寝間着として大活躍している僕の尾道デニム。こいつを日中にも輝かせてあげたい気持ちが急浮上する。日中に履くということは、自転車に乗りながら履くということである。この固い生地のまま走るのは得策ではない。それでは果たしてどんなタイプが自転車に合うだろうか? *屋根があるだけでもありがたい。それが枝でも! 最近人気のサイクリング用ストレッチデニム! 自転車乗りのニーズを追求したデニムパンツ。ストレッチタイプなのはもちろんのこと、ライディングを考えて股上を深くとっていたり、裾をロールアップをしたらリフレクター(反射)がついているのだ。 待てよ、、 これでは尾道デニムではない。基本はRESOLUTEのデニム。そこから僕たちオーナーが物語を作っていく。却下だ。うんうん。 *リフレクターとは後ろからのライトに反射するパーツ。 [...]
こんにちは。 ilo itooのタカザキです。 私、1か月ほどグアテマラに行ってました。 日本ではあまり聞き慣れない国ですが、 日本からアメリカかメキシコを経由して20時間ほどの場所にある中米の一国です。 四国と北海道を合わせたくらいの国土の中に ポコポコと火山の並ぶ山岳地帯と、 熱帯林の広がる低地があって 山岳地帯の方にマヤ文明の子孫にあたる先住民の人たちが暮らしています。 [...]
photo-Tetsuya Ito/by courtesy of DISCOVERLINK Setouchi 新年明けましておめでとうございます。 昨年は尾道のみなさまをはじめ、ONOMICHI DENIM SHOPにご来店の国内外のお客様や、KITで当プロジェクトにご参加いただいているお客様、また2代目オーナーとして国内外で穿き込んでいただいているみなさま、尾道デニムキャラバンで出会ったお客様やまちの方々、各メディアの方々、各方面から当プロジェクトにご協力頂いているみなさま・・・・振り返ると非常に多くの方々との出会いがあり、みなさまのおかげで本当に充実した一年となりました。 [...]