RESOLUTEの限定モデル!“GB710”を数量限定でお取り扱いします!

「RESOLUTE」の限定モデル、“GB710”のご紹介です! 「RESOLUTE」のフラッグシップモデルである細身のテーパードストレート。 定番であるインディゴモデルの710と同様に、日本人のどんな体型の方でも丈を切らずに穿けるようサイズ展開も充実しています。 今回は数量限定で取り扱いをさせていただくことが決定しましたので、先行してこちらでご案内させていただきます。   15周年を記念した特別な「黒」 インディゴ染料に比べて、糸の芯を白く残すことが難しい黒デニムは、良くも悪くもぼんやりとした色落ちになりやすいそう。 新たに開発された染色技術、通称「ゴーストブラック」によって、激しく濃淡の出る色落ちが楽しめるデニムです。     [...]

2025-06-29T14:27:10+09:002025. 06. 28|

2025 SAITAMA CARAVAN 7月12日(土)~7月13日(日) 

皆さん、お待たせしました! 3年ぶりに開催するデニムキャラバンが「埼玉」に上陸します! 埼玉でタッグを組むサンクジャパンさんは、建築・不動産・飲食などの事業を通じて<場所づくり>も展開するまちづくりカンパニー。 埼玉と尾道が融合する個のキャラバンをきっかけに尾道とデニムの魅力、さらには日本のものづくりに触れていただきたい。 そして、埼玉の魅力もたくさんお伝えしていきます! 皆様のご来場を楽しみにしております! 【CARAVAN詳細】 ■日程:2025年7月12日(土)~7月13日(日) <day.1> 11:00~18:00 [...]

2025-06-18T14:22:51+09:002025. 06. 18|

2025年 オリジナルロゴTシャツ 販売開始

  今年もオリジナルTシャツが完成いたしました。 デザインはベーシックな無地のボディにオフィシャルロゴをプリントしたシンプルなTシャツ。   今年のボディは4色展開。6.2ozのほどよい生地の厚みと柔らかさで着心地も良く、耐久性も充分です。 薄すぎずサラッと着られる、どのカラーを選んでも、濃い色・淡い色のデニムに相性抜群のTシャツです! White    Ivory Charcoal [...]

2025-06-10T13:08:56+09:002025. 06. 09|

POPUP at 大阪高島屋 4月16日(水)~4月21日(月) 

今回のPOPUPでは大阪高島屋 7階開催会場にて出店いたします。 今回も選りすぐりの尾道デニムを用意して、たくさんのご来場をお待ちしております。 【POP UP詳細】 ■日程:2025年4月16日(水)~4月21日(月) ■営業時間:10:00~19:00 ※最終日は午後6時終了 ■会場:大阪高島屋 7階開催会場 [...]

2025-04-12T21:49:32+09:002025. 04. 12|

REKROW POPUP 1月31日(金)~2月3日(月) 

2025年、最初のPOPUPは我らが「REKROW」とのコラボによりスタートします。 今回は尾道デニムショップ内でのPOPUPを開催となります。 【POP UP詳細】 ■日程:2025年1月31日(金)~2月3日(月) ■営業時間:11:00~18:00 ■会場:尾道デニムショップ ■販売アイテム: REKROWワークウェア(※予約販売になります) REKROWシューズ [...]

2025-01-24T22:12:33+09:002025. 01. 24|

ONOMICHI DENIM SHOPで一緒に働く仲間を募集します!

2013年1月、備後地域のデニムと尾道の魅力を世界に向けて発信することを目的にプロジェクトがスタート。 尾道で働く人々がワークパンツとして1年間穿き続けてリアルユーズドデニムを育てるという、世界に類を見ない方法で尾道デニムは作られています。 プロジェクト参加者の職業は、漁師、大工、住職や農家など様々で、尾道の街や地域に密着したこの取組を一緒に盛り上げてみませんか。 【仕事内容】 ■尾道デニムショップの運営 ■店内清掃、接客、デニム交換など含む店舗運営業務 ■イベント運営補助 イベント企画やPOPUPへの出展参加など ■その他業務 REKEROWやhitotoito等の関連事業に係る業務補助など [...]

2024-12-22T14:30:20+09:002024. 12. 22|

POPUP at 遠鉄百貨店 11月1日(金)~11月4日(月) 

今回のPOPUPでは遠鉄百貨店 6F デニムセレクトにて出店いたします。 今回も選りすぐりの尾道デニムを用意して、たくさんのご来場をお待ちしております。 【POP UP詳細】 ■日程:2024年11月1日(金)~11月4日(月) ■営業時間:10:00~19:00 ※最終日は午後5時終了 ■会場:遠鉄百貨店 [...]

2024-10-25T17:14:34+09:002024. 10. 25|

POPUP at 山口アウトドアフェス 10月19日(土)~10月20日(日) 

初開催となる山口県内でのPOPUP開催のお知らせです。 今回のPOPUPはきらら博記念公園で開催される「きららアウトドアフェス」2024にて出店いたします。 これまでにない形での出店となりますが、デニムの魅力はもちろんのこと尾道の魅力についても多くの方々にお伝えする機会になればと考えております。 本イベント限定品もご用意しておりますので、併せてチェックしてみてください。 アウトドア用品や体験コンテンツなど魅力満載の出店者様とともに、たくさんのご来場をお待ちしております。 【POP UP詳細】 ■日程:2024年10月19日(土)~10月20日(日) ■営業時間:10:00~20:00 ※2日目は午後4時終了 [...]

2025-01-24T22:39:28+09:002024. 10. 05|

POPUP at 阪急うめだ本店 9月4日(水)~9月10日(火) 「大人の”ミリタリーメデニム”コーデ!」

1年ぶりとなる大阪でのPOPUP開催のお知らせです。 今回のPOPUPは阪急うめだ本店 10階「うめだスーク」中央街区にて出店いたします。 テーマは「大人の"ミリタリーメデニム"コーデ!」 尾道デニムプロジェクトのほかに、ミリタリーウェアなどのアイテムをお取り扱いの出店者様とともにご覧いただけます。 1年ぶりの大阪での出店。 今回も選りすぐりの尾道デニムを用意して、たくさんのご来場をお待ちしております。 【POP UP詳細】 ■日程:2024年9月4日(水)~9月10日(火) [...]

2025-01-24T22:40:07+09:002024. 08. 25|

5/27(土)-6/3(日)HAREKI受注会にて尾道デニムを販売いたします @呉 5cinq

広島県呉市にあるセレクトショップ 5cinq(サンク)さんにて3日間行われる「HAREKI」さんの受注会に尾道デニムも参加いたします。 「HAREKI」=晴れ着HAREKIのお洋服に袖を通すことで気持ちも晴れやかにというコンセプトのもと、様々な織物でつくられたお洋服が並びます。今回はHAREKIさんのお洋服に合わせ尾道デニム(USED)やオリジナルデニムをセレクトして販売いたします。特別だけど日常にも活躍できるHAREKIさんのお洋服たちとデニムの組み合わせ。是非楽しんでいただければと思います!呉での販売は実ははじめてです。素敵なご縁を楽しみにしております。 【POP UP詳細】■ 日程:2023年5月27日(土)~6月3日(日)■ 営業時間:11:00-18:00■ 会場:5cinq サンク 広島県呉市中通2丁目2-19■販売商品:尾道デニム、ODP001、ODP003など※販売商品は変更になる場合がございます。ご希望の商品がございましたらONOMICHI DENIM [...]

2024-06-16T13:57:42+09:002023. 05. 20|

100着限定ジャケット「PJKT-010」発売開始

11年目を迎えた尾道デニムプロジェクトが初めてとなるジャケットを限定で販売いたします。 「仕事で実際に着るなら?」という質問のもと、様々なジャンルのジャケットを様々な業種の方に着比べていただき、参加者さんからの声を参考に。定番でシンプルであり、着る人を選ばない。けど機能も追求したい。そんな想いでつくりました。 今回はこのワークジャケット「PJKT-010」のディテールを紹介いたします。 まずシルエットは、バストと裾は同じ幅ボックス型。どんな体型の方もゆとりを持って着てることができます。 袖幅はゆったりめのラグラン袖で、可動域もたっぷりとってあります。ステッチは全て同色のネイビーを使っているので、経年変化がしっかり楽しめますよ。フロントのボタンは一番下までついていません。しゃがんだ時に裾が広がって動きがとりやすいように。 そして生地は12oz(オンス)の少しツヤ感がありつつふんわりした生地。この生地の厚さ絶妙なラインで、12ozはチョアジャケットにしては厚い方です。大体11ozくらいのものが主流です。(ちなみにPJ001は14.5oz/RESOLUTE710は13.75oz/ODP001とODP003は11oz/ODP002とBetter Ride Denimは13oz)厚すぎず薄すぎない程よい肉厚感。カジュアルになりすぎない感じで、不思議とどんな色落ちのデニムでも相性がいいです。もちろんデニム以外のパンツにも。 首が詰まらないよう襟ぐりはたっぷりと襟のサイズも大きめで。軽くジャケットとして羽織るときはシャツやスウェットなどのトップスを見せて遊んでも可愛いです。本格的に寒くなってきたらこの首が開いてるところから寒さを感じてしまうので、この襟からちらっとマフラーなんて見せても可愛いです。冬にはチェックのマフラーでニューヨーク巻きがいいなぁなんて考えつつ、次の冬まで楽しみは取っておいて、10周年グッズのバンダナとの合わせてます。襟が大きいのでバンダナが主張すぎなくて相性抜群です。デザインがシンプルな分、合わせるもので遊びたいなと無限に想像が膨らみます。。 襟釣りつき。 [...]

2023-05-13T18:58:26+09:002023. 05. 12|

3月・4月イベント出店・POPUPへお越しくださいましてありがとうございました!

こんにちは。今回のブログは3月~5月に行ったPOPUPの振り返りレポートになっております!(SUMMITについては別途執筆中ですのでお楽しみに!) 3月25日・26日 little wonder department @福山・iti SETOUCHI 今回がはじめての開催となるlittle wonder department、たくさんの人でごった返した楽しい2日間でした! [...]

2024-06-16T13:57:42+09:002023. 05. 08|
Go to Top