Expand Our Story

雇用の減少や少子高齢化、空き家の増加、後継者不足等、地域が抱える課題は共通点も多くあります。
我々がこれまでの活動を通じて得られた気付きや学びが他の地域の課題解決に繋がればと思い、各プロジェクトのコアの部分を深堀して頂く体験を企画しています。
どんなビジョンの元で活動し、地域の課題にどのようにアプローチをしてきたのか。その道のりを元にそれぞれのまちの未来について、今できることを一緒に考える場を提供しています。
今回は、Onomichi Denim Projectが提供するExpand Our Storyについてご案内させていただきます。

-Onomichi Denim Project-

尾道のまちで1年間デニムを穿いて働くことでユーズドデニムを「育てる」世界でも類を見ないプロジェクト。
「プロジェクトの工程自体が尾道デニムの価値」と掲げ、プロジェクト開始から12年が経過しています。

販売チャネルを増やして利益を追求することよりも、敢えて旗艦店での対面販売にこだわり続けるその理由。
尾道デニムを育てる上で絶対に欠かせない週に一度の「回収日」に一緒に参加者さんの元を回りながら、それを体感していただければと思います。

____________________

スケジュール | メインプラン
9:30 ONOMICHI DENIM SHOP集合
まずはご自身の尾道デニム(PJ001)のフィッティングを済ませ、前週に回収して洗濯を終えた交換用のデニムを持って出発します。しまなみ海道を渡り、瀬戸田の柑橘農家さんや向島の漁師さんの元へ。

15:00 終了
ランチを済ませて、向島の後藤鉱泉所でサイダーを楽しんだ後、渡船に乗って3分間の船旅を楽しみにながら尾道へ。DENIM SHOPに戻って店舗でのデニム交換や値付け等を体験して終了となります。

※自転車で巡る交換ルートや徒歩でも巡ることができる商店街の交換ルートなどもご用意しております。
※その他、ご希望に合わせてプランをお組みしますので、所要時間や内容など詳細はお問い合わせください。

【詳細】
■参加料金:25,300円/人
・新品デニム1本(PJ001)
・ODP参加権
・尾道デニム洗剤90ml 付き
※ランチ代及び渡船代など、その他費用については実費負担となります。

■実施日:金曜日
■定員:数名(※要相談)
■申込方法:1週間前までにお問い合わせください。
DM @onomichidenimproject
✉ info@onomichidenim.com
☎ 0848-37-0398
____________________

普段では体験できないプロジェクトの醍醐味でもある、「デニム交換」の面白さをぜひ味わってみて下さい。
ご不明点があればお気軽にお問合せください!