
デニムの顔といえば「ヒゲ」
ヒゲとは太ももの上にできるシワによってできる色落ちの濃淡のこと。
くっきり出ているものも出ていないものもそのデニムの個性。穿いた時の印象もここでぐっと変わります。
尾道デニムではお仕事ならではのヒゲの付き方はもちろん、その方の体型や習慣、穿いている時間やサイズ感(緩めに穿くかぴったり穿くか)など、様々な要因によって仕上がりに個性が出ていることがわかります。
今回はそんな「ヒゲ」にフォーカスして尾道デニムたちを見比べてみていきたいと思います。
RESOLUTE 710




RESOLUTE 711


PJ001







どの色落ちがお好きでしたか?RESOLUTE 710、711、PJ001それぞれの品番でも色落ちの個性はでますね。
色落ちを見てどんな人がどの様に穿いていたのか想像するのは面白いです。
私たちスタッフはどんな風に穿かれていたのかほんの少しお話することが出来るので、自分の想像と合っていたか、是非お店で答え合わせをしてみてください^^
そして一体、ヒゲってどうやったらできるの?という方、是非↑こちらの記事も併せてご覧くださいませ。
その他記事
The following two tabs change content below.

KYO WATAYOSHI
今までただのファッションアイテムだったデニムが、このプロジェクトでは人と人を繋ぐアイテムになっています。そんな魅力に引き寄せられ尾道にやってきました。尾道の個性豊かで濃ゆ~い街の人々の魅力、そして働く姿のかっこよさというものを、デニムを通して発信していきたいと思います。

最新記事 by KYO WATAYOSHI (全て見る)
- 5/27(土)-29(月)HAREKI受注会にて尾道デニムを販売いたします @呉 5cinq - 2023年5月20日
- 6月14日(水)-20日(火) POPUP出店のおしらせ@東京・阪急メンズ東京 - 2023年5月14日
- 100着限定ジャケット「PJKT-010」発売開始 - 2023年5月12日