
7月から開始した、尾道デニムプロジェクト第2弾。
今回は第1弾と比べて1/3程度に人数を凝縮し、「職業とデニム(色落ち、形)の関連性」を深堀りしていきます。
先日、プロジェクト始動から1ヶ月が経過した為、デニムの最初の経年変化撮影を行いました。
画像は、建設業の方のデニム。
実質2週間程度しか穿き込んでいないデニムですが、既にヒゲがいい感じです。
これはきっとかなり格好良いデニムになる予感。
その他記事
The following two tabs change content below.

MARIKO HAMANO
神奈川の実家でプロジェクトの特集をTVで見て衝撃を受けた。気付けば車で尾道へ向かい、今はSHOPで働いている。コンセプトのあるお洋服が山ほどある中、ノンフィクションの物語が詰まっているのはONOMICHI DENIMだけ。素敵な1点モノが、毎日をワクワクさせてくれます!

最新記事 by MARIKO HAMANO (全て見る)
- 第1回ONOMICHI DENIM SUMMIT - 2016年3月19日
- ONOMICHI DENIMの販売前にすること - 2016年2月20日
- ONOMICHI DENIM ランク追加のお知らせ - 2016年2月13日